赤外で撮ると色がない。もっと色を!
光害抑制で可視光をカットしているので、赤外画像は色がない。
光害を抑えながらも、できるだけ光を取り込めないか?
あわよくば、画像にもっと色味を加えて、よりリアルな感じにできないかな?
赤外なら都市からでも天の川が写せるとなるとこんな欲が出てきます。
そこで赤外パスフィルターを変えてみました。
まずは結果の画像から
・・・! しばし絶句。
うはははは!なんじゃこの写りは!
これが川崎からの夜空かっ!
光害のフレアと、天の川の星が色で区別できるようになりました!
Hαが多少映るようになったので、小さいけど赤い星雲の位置もなんとかわかります。
レンズ前フィルターなので、最初に紹介したものより汎用性があるんではないでしょうか?
周囲が少しケラレますが、この写りならアリですね。
■機材構成■
1.Playerone Neptune-CII(Sony IMX464)
2.Playerone CSマウントアダプタ
3.(Cマウント用レンズなので)C-CSリング
4.Cマウント画像処理用レンズ KEYENCE CA-LH4 (4.4mmF1.6)
5.赤外線透過フィルター43mm
(650nm~。写真用「R65」 Aliexpress購入・レンズのフィルター径に合わせ入手)
Cマウントレンズの取付け方法が純正なので、無限のピントが出ない。
ということはないと思います。
前回のフィルター介して取付が邪道(笑)
Sharpcapでカラーバランス調整したのが最初の画像です。
赤ばっかり写るので未調整だと真っ赤っかに。
けっこうG、Bを+補正しています。
上記レンズはヤフオクにて中古で購入。
2022/6/28時点では何本か同じものが出品ありました。
-----
6/29追記
フィルター入手はこちらから。赤外フィルターなら割とお安く手に入ります。
https://ja.aliexpress.com/item/1005001604507341.html?spm=a2g0o.order_list.0.0.5ba6585a0Or5PO&gatewayAdapt=glo2jpn
自分は650nmタイプを購入しましたが、Hαを出すには630nmタイプのほうが効きそうです。
光害カットは数字が大きいほうが効果が高くなります。
Aliのショップはフィルター取付径で検索しにくいですね。