2024/05/05

DIY監視カメラで流星観測しよう(リザルト

 DIY監視カメラで流星観測しよう
(リザルト

さて、IMX664センサーのIPcamで試作機組んでしばらく夜空の撮影をしていた。
ちょうどみずがめ座η(エータ)流星群の時期だし。
大物が期待できるね!
設置はこんな感じ。まだ仮設状態。防水加工が終わったら右端に見えてるATOMCAMと入れ替えます。

左端の黒いの(光っているけど)が主力機。

防水処理はまだこれから。
奥の白いのはIVG-N8の入ったもの。

防犯カメラ用のハウジングなどで探すと、ごつくなるし、
今設置しているATOMCAM2の固定具が使えないので、
カメラ三脚などに取り付けられる箱を選択しました。

撮影品質について


ちょ、なんかすげーの撮れた!
2024/5/5 03:17:47~
なっっっぐぁーーーーい!

動画も貼る。Twitter(自称X)での投稿は720Pになっちゃうので、
ぜひこの高画質を堪能してほしい。




と、当初目論見がなんとか達成、かなり高画質の流星動画が撮れるようになりました。

ちょうどIVG-N8で赤外モノクロでも撮れていたのでこちらもどうそ。






コストについて


カメラにかかったコストは以下の通り

わ~い、ATOMCAM2が4個分だ(汗

まあ、1/1.8インチIMX664センサーのCCTVは
製品として見かけないのでしょうがない。
中国系メーカーはセンサー名記載が結構あるけど、そのほかの会社は
そこらへん記載がないので不明ですからね。

あ。ZWOの664MCは4万超えるから、そこからすると安いですね。


と、自作リザルトでした。

え、防水はどうすりゃいいのか?

そのうち記事化するかも?







0 件のコメント:

コメントを投稿

DIY監視カメラで流星観測しよう(リザルト

 DIY監視カメラで流星観測しよう (リザルト さて、IMX664センサーのIPcamで試作機組んでしばらく夜空の撮影をしていた。 ちょうどみずがめ座η(エータ)流星群の時期だし。 大物が期待できるね! 設置はこんな感じ。まだ仮設状態。防水加工が終わったら右端に見えてるATOMC...